2025年10月のおたより​

2025年10月のおたより

広報誌のバックナンバー

園だよりバックナンバー
「園だより」「献立表」等の広報誌のバックナンバーは こちらから >

2025年10月スケジュール

10月04日(土)保護者向け:子育てとパートナー シップセミナー開催予定
10月06日(月)身体測定 (第2週目)
10月11日(土)保護者向け:アロマ体験ワーク ショップ(希望者)
10月13日(月)スポーツの日 (休園)
10月15日(水)お弁当会 (第3水曜日)
10月17日(金)ナイト保育予定(きりん組) ※時お迎え予定
10月22日(水)誕生会 (第4水曜日)
10月30日(木)尿検査 (30~31日)
10月31日(金)尿検査 (30~31日) / ハロウィンパーティー

2025年11月スケジュール

11月03日(月)文化の日(休園)
11月05日(水)歯科検診(りす・らいおん・ぞう 組)
11月07日(金)歯科検診(りす・らいおん・ぞう 組)
11月10日(月)身体測定(第3週目)
11月11日(火)園内リハーサル(0~2歳児)
11月12日(水)スポフェス会場3~5歳児リハー サル
11月15日(土)七五三
11月19日(水)お弁当会(第3水曜日) / 七五三参り(うさぎ・ぞう組)
11月20日(木)内科検診 9:00〜
11月23日(日)勤労感謝の日(休園)
11月24日(月)振り替え休日(休園)
11月26日(水)誕生会(第4水曜日)
11月27日(木)歯科検診(うさぎ・きりん組)
11月29日(金)スポフェス園内全クラスリハー サル

ごあいさつ

沖縄ではまだ夏のような暑さを感じますが、朝夕の風には少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。
戸外ではトンボの姿も見られ、子ども達の元気な声とともに、季節の移ろいを感じます。
短い沖縄の秋だからこそ、日々の小さな発見に喜びを感じながら過ごしていきましょう。
季節の変わり目は体調を崩しやすく、気温差により風邪をひきやすい時期でもあります。
園では衣服の調整や水分補給に気を配り、子ども達が快適に過 ごせるよう配慮していきます。
ご家庭におかれましても、十分な休息と栄養をとり、元気に過ごしていけるようご協力をお願いいたします。

お知らせ

ハロウィンパーティーについて

10/31(金)に、ハロウィンパー ティーを計画しています。
こども達が楽しめるよう仮装(衣装)の準備をお願いします。
※子ども達へお菓子の差し入れはOK ですが、個人的なお菓子の交換は禁止しています。
予め了承ください。

スポーツフェスティバルのお知らせ

日時 : 12月13日(土)
会場 : 宜野湾市立体育館
時間 : 8時半集合 9時~12時 予定
詳細につきましては、決まり次第お知らせいたします。
今月より各クラスの取組みが始まります。
子ども達の成長を楽しみに、励ましてくださいますようご協力をお願いします。

検診のお知らせ

■尿検査 10時までに提出
 10月30日(木)~31日(金)
■内科検診 9時開始
 11月20日(木) 全クラス
■歯科検診 9時開始
 10月29日(水)ひよこ・らいおん・ぞう
 10月30日(木)ひよこ・うさぎ・きりん
 11月5日(水)りす・らいおん・ぞう
 11月7日(金)りす・らいおん・ぞう
 11月27日(木)うさぎ・きりん

情報

ヒヤリハット情報

ヒヤリハットとは・・・怪我や事故につながる可能性のある、一歩手前の危険な出来事のこと!!
かばんチェックしていますか?
「1歳児のリュックの中に飴玉が入っていて、本人が見つけて取り出し、食べたがるという出来事がありました。」
保護者も把握していない飴玉だったということと、万が一隠れて食べ、喉に詰まらせたら命に関わる危険性がある。
子ども達は予想もしない行動をすることがあります。
日頃からかばん(ポケット)のチェックをお願いします。